MENU
  • トレード
  • トレード用語
  • トレード結果報告
  • 年間トレード結果報告
  • 月間トレード結果報告
  • 週間トレード結果報告
  • ポジション報告と結果
  • マインド・自己規律・戦略
  • 仮想通貨
  • ビットコイン
  • リップル
  • 先物取引
  • 商品
  • 株価指数
  • 現物株
  • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
  • その他
  • ポイント
  • 株主優待クロス
  • 節税
  • 節約
  • 資産運用
  • FXスワップ鞘取り
  • iDeCo
  • NISA
  • 趣味
  • 旅行
  • 登山
  • 釣り
  • 雑記

サラリーマンが資産運用で早期退職を目指すブログ!

  • トレード
  • トレード用語
  • トレード結果報告
  • 年間トレード結果報告
  • 月間トレード結果報告
  • 週間トレード結果報告
  • ポジション報告と結果
  • マインド・自己規律・戦略
  • 仮想通貨
  • ビットコイン
  • リップル
  • 先物取引
  • 商品
  • 株価指数
  • 現物株
  • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
  • その他
  • ポイント
  • 株主優待クロス
  • 節税
  • 節約
  • 資産運用
  • FXスワップ鞘取り
  • iDeCo
  • NISA
  • 趣味
  • 旅行
  • 登山
  • 釣り
  • 雑記

2020年3月

  1. HOME
  2. 2020年3月
2020年3月22日 / 最終更新日 : 2020年3月22日 kome 週間トレード結果報告

【年間収支マイナスに転落】週間トレード結果報告(3月8日~3月21日)

どーも、コメです。新型コロナウイルスが猛威を振るい株式市場は大混乱です。どこまで下がるかわからない中、自分は現物株を長期投資用として買い続けています。無論、前のブログで言ったように、1000万円分のポートフォリオを作りま […]

2020年3月20日 / 最終更新日 : 2020年3月20日 kome ポジション報告と結果

【大損】VIX指数トレードで102万円損切しました。

どーも、コメです。 今年一番の大損出しました。 私の売買戦略の一つ、「VIX指数ショート」が予想だにしないことが起こり、止む無く損切りとなりました。 VIX指数とは VIX指数って最近良く聞きますよね。それは、アメリカの […]

2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 kome トレード

200倍も夢ではなかったオプションの話

どーも、コメです。 全世界パニック相場になっております。こつこつ積み立て投資をしてきた堅実な投資家も、アクティブなトレーダーもかなり厳しい相場です。 そんな中少しだけ夢のある話をしたいと思います。 最近オプショントレード […]

2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 kome ポジション報告と結果

VIX指数の上げが想定以上で焦る

どーも、コメです。 VIX指数の爆上げで、含み損が想定以上になっています。 月足でこの勢い。 今回の暴落はマジで、リーマンショックを超えるのか!? 含み損100万円超える。 105をロスカットにしています。 リーマンショ […]

2020年3月7日 / 最終更新日 : 2020年3月7日 kome 週間トレード結果報告

今週のトレード結果報告(3/1~3/7)

どーも、コメです。 今週の株式市場はボラティリティが大きかったですね。 トレーダーにとってボラこそ利益を増やすチャンスなのですが、今週も大きな勝負はせず淡々とルール通りエントリーしていきました。 確定損益 なし 保有中 […]

2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 kome 月間トレード結果報告

令和2年2月トレード結果報告

どーも、コメです。 2月から徐々にトレード再開しています。 トレード回数少なめでしたが、結果をどうぞ。 負けました。病み上がり、2月5日に大きく負けたのが響きました。 以前に比べてだいぶレバレッジ落としたけど、自分の許容 […]

2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年3月1日 kome 週間トレード結果報告

週間トレード結果報告(2/23~2/29)

どーも、コメです。 コロナの感染拡大を防ごうとする日本人の意識は凄まじいですね。 公民館行って読書しようとしたら、自主室は閉鎖してました。 マックもガラガラだし、周りの人達の話の話題はもっぱらコロナです。 うちの職場でも […]

最近の投稿

令和5年2月米国株ポートフォリオ運用成績

2023年3月4日

令和5年2月受取配当金発表

2023年2月28日

令和5年1月日本株運用実績公開

2023年2月4日

令和5年1月米国株運用実績

2023年2月3日

令和5年1月の配当金額

2023年1月31日

令和4年12月末の運用状況と3年間の投資実績推移【日本株編】

2023年1月3日

令和4年12月米国株運用成績と3年間の軌跡

2023年1月2日

令和4年12月分配当金確定

2023年1月1日

令和4年11月米国株ポートフォリオ公開

2022年12月22日

令和4年11月受取配当金公開

2022年12月1日

カテゴリー

  • トレード
    • オプション
    • トレード用語
    • トレード結果報告
      • 年間トレード結果報告
      • 月間トレード結果報告
      • 週間トレード結果報告
    • ポジション報告と結果
    • マインド・自己規律・戦略
    • 仮想通貨
      • ビットコイン
      • リップル
    • 先物取引
      • 商品
      • 株価指数
    • 現物株
    • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
    • その他
    • ポイント
    • 株主優待クロス
    • 節税
    • 節約
    • 資産運用
      • 投資信託
      • FXスワップ鞘取り
      • iDeCo
      • NISA
  • 趣味
    • 旅行
    • 登山
    • 釣り
  • 雑記
  • 高配当株投資

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Copyright © サラリーマンが資産運用で早期退職を目指すブログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.