MENU
  • トレード
  • トレード用語
  • トレード結果報告
  • 年間トレード結果報告
  • 月間トレード結果報告
  • 週間トレード結果報告
  • ポジション報告と結果
  • マインド・自己規律・戦略
  • 仮想通貨
  • ビットコイン
  • リップル
  • 先物取引
  • 商品
  • 株価指数
  • 現物株
  • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
  • その他
  • ポイント
  • 株主優待クロス
  • 節税
  • 節約
  • 資産運用
  • FXスワップ鞘取り
  • iDeCo
  • NISA
  • 趣味
  • 旅行
  • 登山
  • 釣り
  • 雑記

サラリーマンが資産運用で早期退職を目指すブログ!

  • トレード
  • トレード用語
  • トレード結果報告
  • 年間トレード結果報告
  • 月間トレード結果報告
  • 週間トレード結果報告
  • ポジション報告と結果
  • マインド・自己規律・戦略
  • 仮想通貨
  • ビットコイン
  • リップル
  • 先物取引
  • 商品
  • 株価指数
  • 現物株
  • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
  • その他
  • ポイント
  • 株主優待クロス
  • 節税
  • 節約
  • 資産運用
  • FXスワップ鞘取り
  • iDeCo
  • NISA
  • 趣味
  • 旅行
  • 登山
  • 釣り
  • 雑記

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月29日 / 最終更新日 : 2021年3月29日 kome FX

令和3年3月のFⅩの投資成績

どーも、コメです。 今月も後二日です。 FXは今月エントリー無さそうなので結果報告します。 令和3年3月は+26,783円でした。 こちらは、株と違いめちゃくちゃタイミングは図っています。 図り過ぎなため、ほぼ毎日がノー […]

2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年3月27日 kome 高配当株投資

タイミングは図るな!!高配当株を毎日購入し続ける強み。

どーも、コメです。 金曜日めちゃくちゃ株価戻しましたね。 一瞬急落したものの、結局はS&P500とダウ平均は史上最高値目前です。 いつ買っても、誰でも勝てる相場です。 ただし、買うことが出来ればです。 不景気の中これだけ […]

2021年3月25日 / 最終更新日 : 2021年3月25日 kome 高配当株投資

株価上昇の勢い止まり大失速

どーも、コメです。 今週、2月から先週まで続いていたバリュー株上昇の流れが止まりました。 バリュー株がメインで構成されている私のポートフォリオは連日、日経平均やS&P500の株価指数の上昇率を大きくアウトパフォームしてい […]

2021年3月21日 / 最終更新日 : 2021年3月21日 kome トレード

損失繰越トレーダーならマストです!確定申告書を作り終えて思うこと。

どーも、コメです。 確定申告の時期到来ですが、今年は4月15日に期限が延長しましたので、けっこう後回しにしてきました。本日重い腰を上げて仕上げましたよ! トレーダー、投資家の皆さん、確定申告していますか? 正直な話、勝っ […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月20日 kome NISA

令和3年NISA枠使い切りましたので購入銘柄報告します!

どーも、コメです。 まだ3ヵ月も経過していませんが、非課税口座NISAの上限120万円まで購入が終わりました。 NISAをどの銘柄に当てようか悩んでいる人もいると思いますので参考に載せておきます。 まだ3ヵ月も経過してい […]

2021年3月18日 / 最終更新日 : 2021年3月18日 kome 高配当株投資

【這い上がり】投資成績ついに生涯収支プラスへ

どーも、コメです。 今日は私にとって歴史的な日です。 トレードから入った投資ライフ、 開始2年ちょいで600万円の損失を出しました。 投資で人生変えると豪語しましたが、私がやっていたのはただのギャンブルであることに気づき […]

2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 kome 高配当株投資

ビックウェーブに乗る!!評価損益+500万円突破!!生涯収支プラ転なるか!?

どーも、コメです。 今週もやばかった!! 今の資産の増え方ですが、 東京市場が終わると、+5~10万円アップ ニューヨーク市場が終わると、+5~15万円アップ こんな状況が2月1日からずっと続いているですよ。 怪しい話で […]

2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 kome ビットコイン

【ビットコイン未開の地へ!!】ビットコインの投資成績を公開

どーも、コメです。 ビットコインが戻ってきました。 再び1ビットコインが600万円を超えて、史上最高値を試しにいきそうな展開になってきました。 私は昨年の夏からビットコインを0.3BTCだけ持っていましたが、ここまで上が […]

2021年3月7日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 kome マインド・自己規律・戦略

不景気の株高はバブルなのか!?

どーも、コメです。 コロナ禍で多くのことに心理的規制がかかり経済は不景気真っただ中ですが、株は強いですよね。今の株高についてメディアではバブルではないかと言う論調を良く見かけます。 今日は私のバブルかどうかの考えを述べさ […]

2021年3月6日 / 最終更新日 : 2021年3月7日 kome 高配当株投資

株式市場大荒れ相場!

どーも、コメです。 今週の株式市場は荒れましたね。 S&P500、NASDAQ、日経平均ともに先月の中旬からずっと下落基調です。 私の高配当株ポートフォリオもダメージを受けそうですが、実は全くの無傷です。 むしろ含み益が […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

令和5年2月米国株ポートフォリオ運用成績

2023年3月4日

令和5年2月受取配当金発表

2023年2月28日

令和5年1月日本株運用実績公開

2023年2月4日

令和5年1月米国株運用実績

2023年2月3日

令和5年1月の配当金額

2023年1月31日

令和4年12月末の運用状況と3年間の投資実績推移【日本株編】

2023年1月3日

令和4年12月米国株運用成績と3年間の軌跡

2023年1月2日

令和4年12月分配当金確定

2023年1月1日

令和4年11月米国株ポートフォリオ公開

2022年12月22日

令和4年11月受取配当金公開

2022年12月1日

カテゴリー

  • トレード
    • オプション
    • トレード用語
    • トレード結果報告
      • 年間トレード結果報告
      • 月間トレード結果報告
      • 週間トレード結果報告
    • ポジション報告と結果
    • マインド・自己規律・戦略
    • 仮想通貨
      • ビットコイン
      • リップル
    • 先物取引
      • 商品
      • 株価指数
    • 現物株
    • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
    • その他
    • ポイント
    • 株主優待クロス
    • 節税
    • 節約
    • 資産運用
      • 投資信託
      • FXスワップ鞘取り
      • iDeCo
      • NISA
  • 趣味
    • 旅行
    • 登山
    • 釣り
  • 雑記
  • 高配当株投資

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Copyright © サラリーマンが資産運用で早期退職を目指すブログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.