2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 kome 資産運用 FIREを目指す理由 どーも、コメです。 今日は流行りのテーマ「Financial Independence Retire Early(経済的に自立した早期退職」について私の考えを話していきます。 長い英語ですので、略語で頭文字4文字取ってF […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 kome 資産運用 貯蓄から投資への流れが加速しているという事実 どーも、コメです。 決算シーズン盛り上がってますね! 私のポートフォリオで足を引っ張っていたキャノンも思っていた以上に好決算でした。 景気敏感株であるキャノンが四半期決算ですが前期比で驚きの回復力を叩きだしましたので、今 […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 kome ビットコイン 【含み益激減】急落中のビットコインのついて どーも、コメです。 ビットコインも落ちますね。 ゴリゴリ含み益が削られています。 4月14日に700万円をつけて、一気に上抜けかと思いましたが、思惑とは反対に反落。落ち方もえげつない。 私は0.5ビットコイン保有していま […]
2021年4月22日 / 最終更新日 : 2021年4月22日 kome 高配当株投資 日本株の調整がきつい件と今後の戦略 どーも、コメです。 いやー、日経平均冴えないし、私の保有銘柄も冴えません。 現在、私の日本株ポートフォリオの含み益は連日ゴリゴリ削られてます。 日経平均より激しく落ちるし、日経平均ほど上がりません。 完全に市場平均に負け […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 kome 高配当株投資 今買っている米国株個別銘柄を分析【ファイザー、アッヴィ、AT &T、ベライゾン、バリックゴールド】 どーも、コメです。 今週もダウ平均、S&P500、NASDAQ、米国株主要3指数全て史上最高値更新でした。 投資している人全員が勝つ相場。 いつまで続きますかね。 ギャンブルは負ける人がいる一方勝つ人がいます。 ゼロサム […]
2021年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 kome リップル リップルで大勝ちしたけど、悔しい思いをした友人との話で思う事 どーも、コメです。 昨日、リップルで400万円を利確した友人と会いました。 やっぱり悔しそうでしたね。 今でも保有していれば、2500万円の含み益だったらしいです。 相場を読み解くのは困難で、特にロットがデカい程、論理的 […]
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 kome ビットコイン 【8ヵ月ガチホ中】1ビットコイン700万円突破する中思う事。 どーも、コメです。 超えましたよー。 700万円!!ビットコインは本当に凄い!! どこまで下がるかわからない!?って言われていたのは、いつでしたっけ? そんな遠い過去ではないのですが、 今はどこまで上がるかわからないと言 […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 kome iDeCo 【年利24.16%】iDeco3年7カ月の運用成績公開 どーも、コメです。 今日は個人型確定拠出年金のiDecoの運用成績をお知らせします。 iDecoも少しずつ浸透してきましたよね。 サラリーマンにおいて数少ない節税が出来る手段なので、上手く活用出来れば資産形成に大いに役立 […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月11日 kome ビットコイン ビットコインの投資結果報告とリップルへの小言 どーも、コメです。 ビットコインの話の前に、 リップルが凄まじいですね。 私は昨年末に、米国の政府機関に訴えられたニュースが出てから、下がった所を買い向かったものの、下がり続けるリップルを見て怖気付け、年末年始位は心穏や […]
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月10日 kome 投資信託 米国株インデックスファンドの積立投資の成績と今後の売買戦略 どーも、コメです。 高配当株、FX、暗号資産、インデックス投資など色々な投資をしていますが、 私の投資の中で最も楽ちんなのが、投資信託の積立投資です。 思考停止で機械的に買い続けるだけです。 ただ、あなどるなかれ。 私が […]