MENU
  • トレード
  • トレード用語
  • トレード結果報告
  • 年間トレード結果報告
  • 月間トレード結果報告
  • 週間トレード結果報告
  • ポジション報告と結果
  • マインド・自己規律・戦略
  • 仮想通貨
  • ビットコイン
  • リップル
  • 先物取引
  • 商品
  • 株価指数
  • 現物株
  • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
  • その他
  • ポイント
  • 株主優待クロス
  • 節税
  • 節約
  • 資産運用
  • FXスワップ鞘取り
  • iDeCo
  • NISA
  • 趣味
  • 旅行
  • 登山
  • 釣り
  • 雑記

サラリーマンが資産運用で早期退職を目指すブログ!

  • トレード
  • トレード用語
  • トレード結果報告
  • 年間トレード結果報告
  • 月間トレード結果報告
  • 週間トレード結果報告
  • ポジション報告と結果
  • マインド・自己規律・戦略
  • 仮想通貨
  • ビットコイン
  • リップル
  • 先物取引
  • 商品
  • 株価指数
  • 現物株
  • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
  • その他
  • ポイント
  • 株主優待クロス
  • 節税
  • 節約
  • 資産運用
  • FXスワップ鞘取り
  • iDeCo
  • NISA
  • 趣味
  • 旅行
  • 登山
  • 釣り
  • 雑記

2021年6月

  1. HOME
  2. 2021年6月
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 kome 高配当株投資

【過去最高額】令和3年6月の株式運用の配当金を公開

どーも、コメです。 今月は仕事ばかりしてました。 帰宅したら寝るだけ。 起床後30分で家を出る毎日。 本当に何も出来ない一月でした。 しかーし、絶対に私を裏切らないものがあります。 私が、馬車馬のように労働をさせられてい […]

2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 kome iDeCo

【年利25%超え】令和3年6月時点iDeCo運用報告

どーも、コメです。 ブログで何回言ったことでしょうか。 今週もS &P500指数は史上最高値更新です。 買うタイミングを待てば待つ程置いていかれる相場。 私はiDeCoで米国市場に投資しています。 その運用成績を […]

2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 kome ビットコイン

ビットコイン急落からの反発。コツコツ少額投資の薦め。

どーも、コメです。 昨日のブログを上げた後ビットコイン暴落しましたね。 相当落ちそうだなと思っていたので、特にびっくりすることもなく、坦々と買い増しました。 1BTC322万時で2万円分だけですが。 どうしても、急落中は […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 kome ビットコイン

ビットコイン上がる気配なしですが、ビットコイン1億円説を私は信じています。

どーも、コメです。 株が弱いし、ビットコインまでもが弱い今日この頃。 私が意識していた三角持ち合いは下に抜けていきました。 今は350万から450万円のレンジ相場という所でしょうか。 350万円抜けたら、一層下値が意識さ […]

2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月20日 kome 雑記

今日からMacユーザーになりました。

どーも、コメです。 ついに、新たなパソコンが届きました。 待ちましたー。 購入してから2ヶ月、ようやく店に届いた連絡が入りました。 ここまで、待たされるとは。 半導体不足とニュースを良く聞くが、本当なんだね。 はい、購入 […]

2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 kome 高配当株投資

軟調な米国株式市場で資産激減。今後の投資戦略。

どーも、コメです。 今週は私の米国の保有銘柄は軒並み下落しました。 ダウが連日落ちていく展開です。S&P500そこまで落ちないところが、さすが世界最強指数です。 私の保有銘柄は、ダウの方が相関関係があるようで、含み益25 […]

2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月13日 kome ビットコイン

利益激減!ビットコイン投資について思う事。

どーも、コメです。 ビットコインの軟調地合が続いております。 日足で三角持合い下に抜けてからの、再度持合い相場に戻りましたが、今にも急落しそうにも見えます。 私のアセットアロケーションのビットコインの占める比率は約10% […]

2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 kome 高配当株投資

配当金が癒し。過酷過ぎる毎日の中思うこと。

どーも、コメです。 6月から私の日常が一変してしまいました。 今までは、会社の帰り道に喫茶店寄ったりして読書を楽しんでいたりする優雅な一日でした。 今月から配属先と部署が変わりました。 今の私の一日は、 6時起床→7時5 […]

2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 kome FX

南アフリカランド/円ロングガチホ勢の令和3年5月FXトレード結果報告

どーも、コメです。 今月からの配属先が激務過ぎて残業が未だかつてないことになりそうです。 FIREが早まると割り切るしかないですね。 先月のFXのトレード結果です。 けっこう取引回数が増えてきているので、まとめて報告しま […]

最近の投稿

令和5年2月米国株ポートフォリオ運用成績

2023年3月4日

令和5年2月受取配当金発表

2023年2月28日

令和5年1月日本株運用実績公開

2023年2月4日

令和5年1月米国株運用実績

2023年2月3日

令和5年1月の配当金額

2023年1月31日

令和4年12月末の運用状況と3年間の投資実績推移【日本株編】

2023年1月3日

令和4年12月米国株運用成績と3年間の軌跡

2023年1月2日

令和4年12月分配当金確定

2023年1月1日

令和4年11月米国株ポートフォリオ公開

2022年12月22日

令和4年11月受取配当金公開

2022年12月1日

カテゴリー

  • トレード
    • オプション
    • トレード用語
    • トレード結果報告
      • 年間トレード結果報告
      • 月間トレード結果報告
      • 週間トレード結果報告
    • ポジション報告と結果
    • マインド・自己規律・戦略
    • 仮想通貨
      • ビットコイン
      • リップル
    • 先物取引
      • 商品
      • 株価指数
    • 現物株
    • FX
  • 影響を受けた本
  • 資産形成
    • その他
    • ポイント
    • 株主優待クロス
    • 節税
    • 節約
    • 資産運用
      • 投資信託
      • FXスワップ鞘取り
      • iDeCo
      • NISA
  • 趣味
    • 旅行
    • 登山
    • 釣り
  • 雑記
  • 高配当株投資

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

Copyright © サラリーマンが資産運用で早期退職を目指すブログ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.