令和4年11月米国株ポートフォリオ公開

どーも、コメです。

FXやらかしました。

1日で15万円の損失。

熱くなり、口座に新規入金してしまいフルレバ20ロット。

あっという間に15万円溶かしました。

損失確定して、全額出金しました。

もう、FXは手を出しません。

短期トレードは負けます。

はい、話変わり米国株ポートフォリオの運用状況の報告です。

11月と言うより、12月21日終値時点です。

円高でだいぶ利益が無くなりました。

それではどうぞ。

投資総額 12,544,952円 前月比 +238,307円

時価総額 16,915,232円 前月比 ー1,404,126円

損益合計 +4,370,280円 前月比 ー1,642,433円

累積配当額 6065.47ドル(約801,187円)  前月比 +390.1ドル

トータル損益(配当金含む) +5,171,467円 前月比 ー1,670,175円

配当込み累積投資利回り +41.22% 対前月比 ー14.37%

大幅に利益が飛びました。

−160万かー。

これが、株式投資のリスクですよね。

リスク無くしてリターン無しです。

株式投資の世界では、まぁこういうものだよなという感覚です。

それにしても米国株は勝っている銘柄と負けている銘柄の差がえぐい。

変わらず毎日投資していきます。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。