令和5年2月米国株ポートフォリオ運用成績
どーも、コメです。
確定申告も終わり、いくらか配当金の税金は取り返しました!!
3月3日終値の運用成績です。
投資総額 13,332,108円 前月比 +381,334円
時価総額 18,627,103円 前月比 +726,386円
損益合計 +5,294,995円 前月比 +345,449円
累積配当額 6980.4ドル(約948,140円) 前月比 +164.72ドル
トータル損益(配当金含む) +6,243,135円 前月比 +417,229円
配当込み累積投資利回り +46.82% 対前月比 +1.84%
良い感じに利益が増えてます。
為替を考慮すると、株もそこまで割安では無いので買い辛いですが、2月は債権や社債のETFを中心に買い進めました。
安定した分配と今後利上げの打ち止め、そして利下げに転じる段階ではほぼ確で含み益が出ると思っています。
不安材料は為替ですが、円高に進んだ場合でもそれを上回る含み益と配当を期待したいです。
それでは良い週末を。