2021年11月14日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 kome iDeCo 【年利25%越え】運用開始から4年のiDeCoの運用成績 どーも、コメです。 私は、サラリーマン兼個人投資家であり、ブログで運用銘柄、運用成績を定期的に公開しています。 今日はiDeCoについて。 老後の資産形成で始めたiDeCoですが、毎月1万2000円ずつ積み立てて4年が経 […]
2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 kome iDeCo 【年利25%超え】令和3年6月時点iDeCo運用報告 どーも、コメです。 ブログで何回言ったことでしょうか。 今週もS &P500指数は史上最高値更新です。 買うタイミングを待てば待つ程置いていかれる相場。 私はiDeCoで米国市場に投資しています。 その運用成績を […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 kome iDeCo 【年利24.16%】iDeco3年7カ月の運用成績公開 どーも、コメです。 今日は個人型確定拠出年金のiDecoの運用成績をお知らせします。 iDecoも少しずつ浸透してきましたよね。 サラリーマンにおいて数少ない節税が出来る手段なので、上手く活用出来れば資産形成に大いに役立 […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 kome iDeCo 【驚異的】年間平均利回り21.52% 俺のiDeCo戦略 全部見せてます!! どーも、コメです。 まだまだマイナーな個人型確定拠出年金iDeCoですが、私の投資成績の中では抜群に高成績を叩き出しています。 iDeCoも積立NISAと同じように投資信託を選んで長期運用していきますので、これから積立N […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 kome iDeCo 【運用利回り30%超え】iDeCoの運用状況公開 どーも、コメです。 今日は私の投資成績で最も長期間勝ち続けているiDeCoについてお話しします。 iDeCoの月1万2000円の積み立て投資ですが、始めてから3年が経ちました。 始めた当初というのは、株高を感じていました […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月14日 kome iDeCo iDeCoによる資産形成運用状況 どーも、長期投資家コメです。 今日はiDeCoの運用状況の報告です。 2017年10月から毎月12,000円ずつ積み立て中です。 積立金額も上がってきましたので、 しっかり運用出来れば、 それなりの金額が稼げるようになっ […]
2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 kome iDeCo 俺のiDeCo戦略~その後~ どーも、コメです。 コロナも落ち着いてきましたね。 このまま収束を願うばかりです。 今日は個人型確定拠出年金iDeCoのお話しです。 過去何度かiDeCoについてブログに書いたことがあります。 日本人の2%位しかiDeC […]
2019年8月9日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 kome iDeCo トレードは投機だけど、投資の役にたつ。iDeCoのポートフォリオを公開。 どーも、明日から三連休のコメです!! 休み前の金曜日は最高ですね。 昔は週末は飲んだくれてましたが、ブログを書いているいる辺りが変わったなと思うとこです。 今日はトレードではなく投資の話です。 トレードは投資ではない ト […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 kome iDeCo 公的年金は期待出来ない。私のiDeCo(確定拠出年金)のポートフォリオ! どーも、コメです。 最近、金融庁から今後の日本における超やばい問題である、労働人口の減少、平均寿命の増加を危惧して、公的年金にはもう頼れないというお達しがでました。 積立NISAとiDeCoの有用性について書かれていると […]
2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年8月10日 kome iDeCo 俺のiDeCo戦略。ドルコスト平均法よりいい方法がある! こんばんわ、コメです! 最近ブログを見て頂ける人が増えていて、 書くモチベーションが高まっております。 ありがとうございます。 今日は個人型確定拠出年金iDeCoのお話しです。 iDeCoって何? iDeCoは国が創設し […]