2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月3日 kome 高配当株投資 令和4年12月末の運用状況と3年間の投資実績推移【日本株編】 どーも、コメです。 日本株は3つの口座を集計するのが結構難しくて、個別銘柄管理は省略します。 トータルのみとなります。10月以降集計すらサボっていた為、令和4年9月末比となります。(3ヶ月分) 投資総額 11,634,8 […]
2023年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 kome 高配当株投資 令和4年12月米国株運用成績と3年間の軌跡 どーも、コメです。 毎日株をコツコツと買い続け3年が経ちました。 その間に売却した銘柄は0です。 ひたすら買うことだけに集中して積み上げてきました。 先月の運用成績と利益の経過も3年分振り返って見ていきたいと思います。 […]
2023年1月1日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 kome 高配当株投資 令和4年12月分配当金確定 どーも、コメです。 新年明けましておめでとうございます。 昨年12月最後の月の配当金が確定しましたよ。 昨年は為替の振れ幅が大きな一年でした。 為替が超円安局面でも変わらず毎日少しずつ株の買い増しを続けていきました。 高 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 kome 高配当株投資 令和4年11月米国株ポートフォリオ公開 どーも、コメです。 FXやらかしました。 1日で15万円の損失。 熱くなり、口座に新規入金してしまいフルレバ20ロット。 あっという間に15万円溶かしました。 損失確定して、全額出金しました。 もう、FXは手を出しません […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 kome 高配当株投資 令和4年11月受取配当金公開 どーも、コメです。 11月も終わりました。 毎月発表している配当金をお知らせします。 過去の推移とともにどうぞ。 令和4年11月の配当金 米国株 138.55ドル 日本株 10,691円 令和4年11月の合計 30,04 […]
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 kome 高配当株投資 【過去最高益】令和4年10月米国株のポートフォリオ公開 どーも、コメです。 ブログしばらくぶりです。 最近は私事で色々変化がありまして、ブログ所ではありませんでした。 今日は時間があるので久々ブログ更新します。 10月末からだいぶ離れてしまいましたが、本日時点での米国株運用成 […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月1日 kome 高配当株投資 令和4年10月受取配当金発表 どーも、コメです。 すっかりブログも書かなくなってしまいました。 僅かだと思いますが、更新を待っていた方がいたらすいません。 正直、ただ毎日コツコツ買っているだけなので、書くことがないです。 そろそろブログは止めるかもし […]
2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 kome 雑記 コロナに感染して感じたこと どーも、コメです。 もう自宅待機期間は過ぎて職場に復帰していますが、2週間前にコロナに感染しました。 症状は比較的軽めだったとは思いますが、国の定める発症日の翌日から7日間自宅待機期間となり、会社を休み家で安静にしてまし […]
2022年10月2日 / 最終更新日 : 2022年10月2日 kome 高配当株投資 令和4年9月末、日本株運用成績と10月11日からの観光地の変化について どーも、コメです。 毎月保有銘柄を全公開していましたが、集計が大変な為、日本株はトータルの集計だけ出します。 知りたいと言う要望があればまた検討しますね。 もちろん9月も買いのみで、売却はなしでした。 投資総額 10,7 […]
2022年10月1日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 kome 高配当株投資 令和4年9月末米国株ポートフォリオ公開 どーも、コメです。 今日も天気が良くてどこかに行きたい気分ですが、私はコロナ感染により自宅から出れません💦 コロナの咳も落ち着いてきたので、後で散歩位行こうかなと思ってます。 さて、9月の株式市場は厳しい […]